おはようございます
先週のことですが、千葉と埼玉の友だちを連れてぐんま遠足に行って来ました
とても天気がよく暖かい日でしたねぇ…まだ一週間しかたってないのにもう真冬のようになってしまいました
『劇場版 お前はまだグンマを知らない』を見て是非行ってみたいとリクエストされたので、昼食はシャンゴへ
こちらでは麺の量が普通盛りで150gと東京の大盛並み
そのうえ名物の『シャンゴ風スパゲティ』はトンカツ+ミートソースでボリューム満点
ミートソースは甘めの味付けなのがミソなのです
もうひとつ、日替わりメニューの生姜味噌味で野菜がたっぷりのパスタ(正式名称忘れました。こちらは生パスタで120g)を選んで、3人でシェアしました
途中いつでもおやつが食べられるように、お腹いっぱいになりすぎないように控えめに
昼食のあとは遠足の目玉、群馬県立歴史博物館で開催していた『上手かるたの世界』へ上手かるたの原画や歴史、赤い読み札に秘められた熱い思いまで、今まで知らなかったことがたくさん
全国のご当地かるたや変わり種のかるたの展示もあり、なかなか興味深い内容でした
9日で終わってしまいましたが、ぜひまたやってもらいたい
ミュージアムショップで自分用にクリアファイル、ガイドブック、図録を購入
次の遠足に向けてガイドブックで勉強しなければ!
ぐんまを離れてだいぶ経つので、実は知らないことが多いのです
後半につづく
☆タティングレース教室のご案内☆
場所:自由が丘Aphyuさん 担当講師:井川麻由美
12月21日(金) 11:00~13:00(残り2席)/14:00~16:00(満席になりました)/16:30~18:30
※1月4日(金)のレッスンはお休みです
1月18日(金)11:00~13:00/14:00~16:00/16:30~18:30
お問い合わせ、お申し込みはLINEでどうぞ
LINE未使用の方はフォームからどうぞ
お申し込みは ⇒ お申し込みフォーム
お問い合わせは ⇒ お問い合わせフォーム
AphyuさんのHP、お電話からもご予約できます
☆カルチャーでも体験&ご入会受け付けてます☆
詳しくは高根台カルチャー、八千代村上カルチャーまで直接お問い合わせください
画像をポチッとしていただけると喜びます