葉っぱとザラメは好きですか?

こんにちは。

先週金曜日はAphyuさんレッスンでした。

定例レッスンもAphyuプレミアム会員様限定レッスンも、ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

今回はどちらもクルーニーリーフレッスンで(定例では他の内容の方もいらっしゃいましたが)、実は私は緊張でへとへと。

レッスンでやる場合手元を見やすくしなければいけないので、いつもとちょっと違う角度や違う姿勢でやらないといけなかったりしますので……

私は持病の影響で手首がほとんどまがらないので、ちょっと角度を変えるのも難しかったりします。

そのせいで見えにくい場合もあると思うんですよね。毎度ご迷惑おかけしてます。

f:id:blancrhino579:20220405123503j:plain

レッスンの中で『リーフの色を変えるにはどうしたらいいのか』というような質問がありましたので、試しにやってみた画像です。

色を変えるということは芯糸を変えればいいということで、普通にタティングしている時と同じです。

画像では糸の流れがわかりやすいように間にスプリットリングをはさんでいますが、リーフを連続して作って色を変える場合も同じ糸の流れになります。

とはいえ、レッスンの時にもお話したのですが、色を変えるとかアレンジするのはリーフができるようになってからのはなし。

まずはリーフを練習しましょうね。

 

差し入れをいただいたので、レッスン終わりにありがたく。

甘いものは控えてるけれど、全然食べられないわけではありません。

f:id:blancrhino579:20220405123523j:plain

f:id:blancrhino579:20220405123544j:plain

わあぁぁぁ、美味しそうなカステラ。

f:id:blancrhino579:20220405123610j:plain

なんと!底にちゃんとザラメがついてました。

お好きじゃない方もいらっしゃるようですが、私は断然カステラにはザラメがあった方が好きです。

嚙んだ時にザリッとする感じがたまらない。

疲れた身体にしみました。

ごちそうさまでした。