おはようございます。
先月末、久しぶりに本格的な仕入れの旅に出かけました。
旅と言っても行ったのは自由が丘と浅草橋ですが。
仕入れたのは糸とビーズと口金など。
あ、糸は写ってなかった。
キット組みに必要な材料などです。
他に自分用の材料も。
iPhoneに変えて、首から下げるケースにしようと思っていたのですが、なかなか気に入ったものが見つからない。
シンプルなものだったら自分で作れるんじゃないかと探してみたら、貴和製作所に売ってました。
しかも、ケースは今使っているのがそのまま使えるの。
ちょいカラフル
ちょいシック
簡単に作れて値段も安かったので、2種類作ってしまいました。
これで使っている途中で落とす心配がなくなりました。
仕入れの途中、ランチに王将の餃子を食べようと思っていたのですが、あまりにもお腹が空きすぎて王将まで辿り着けず、ドトールに入ってしまいました。
ミラノサンドA大好きです。シンプルでおいしいよね。
そういえば、自由が丘の大好きなパン屋さん エリオント でパンも買ったんだった。
どのパンも美味しかったんだけど、初めて買った ブルッティ・マ・ブオーニ っているお菓子がすごく美味しかったです。
アーモンドがゴロゴロ入ってて、全体はサクサクした薄焼きのクッキーみたいな感じ。
クセになる美味しさでした。
自由が丘はおいしいパン屋さんがたくさんあるけれど、仕事の日は荷物が多いので買うのが大変。決まったお店にしか寄れません。
時々仕事以外の日にわざわざAphyuさんに仕入れや納品に行くのは、好きなパン屋さんに行きたいからっていうのもあるのよね。
でも。最近またパン食べ過ぎ傾向があるので、ちょっと気をつけないとね。