こんにちは
毎年恒例、今年もダンナちゃんと初詣に行ってきました
神田明神です
いつものことだけど結構な人出で、写真撮りたいところは人がたまってて渋滞
私もダンナちゃんもなるべくサッと行ってサッと帰りたい派なので、手水舎も空いてる自動式(柄杓を使わないチョロチョロ水が出ているタイプ)、お詣りの列も人気の真ん中ではなく少し横にずれて、写真撮影は並んでる最中に、という感じ
でもちゃんとお詣りしましたから!
失礼はなかったはず!
お守りもいろいろ悩んでいる人をかき分けていつものを授かってきました
二人とも趣味でパチンコを嗜んでいた頃の名残の勝守
今はパチンコもやらないんですけどね、やはりこれが一番しっくりきます
実は今までお守りは手帳と一緒にポーチに入れて持ち歩いていたんだけど、昨年から手帳を持ち歩くのをやめたので、お守りもポーチの中に入れたまま持ち歩くことなく一年が終了
そんなことではいけないと、今年からはキーケースに入れることにしました
これならいつも持ち歩くことができそうです