こんにちは
2月13日は第2木曜日、鎌取カルチャーレッスンでした
11日の越谷カルチャーレッスンの日も風が強かったのですが、今回はまたさらに風が強かった
鎌取駅からカルチャーがあるゆみ〜る鎌取までは陸橋でつながっているのですが、その橋の上が猛烈な横風で
またキャリーごと吹き飛ばされそうになりました
ぐんま育ちで強風に慣れてるとはいえ、もう足腰が弱ってきているのでキャリーバッグを引いてる時の強風は恐ろしいですね
こちらのクラスは開講して4ヶ月くらい?
私も生徒さんもやっと慣れてきた感じかなぁ
他のクラスに比べて静かだけど、昨日はバレンタインの話でちょっと盛り上がりました
おしゃべりばかりで手元がおろそかになりすぎない程度に私も話題提供していかないとね
帰りはさらに風が強くなって、一部電車が運転見合わせになってしまいました
その影響でいつも乗る東京まで直通の電車は来ないし、ダイヤがぐちゃぐちゃ
蘇我駅で乗り換えることにしたら「東京行きは4番線に乗り換え」と車内アナウンスがあったから4番線に行ったら「お急ぎの方は2番線でお待ちください」と改めてアナウンスが
混乱しました
千葉の電車難しすぎる
結局、キャリーを持って移動するのが大変なので2番線には行かず、4番線の電車に乗って出発まで待ちました
時間かかったけど無事に東京駅についてよかった
普段あまり天候に左右されない地下鉄ばかり使っているので、こういう時はちょっとパニックになっちゃいます
東京駅に着いてホッとしたらお腹が空いたので、いろり庵きらくでかき揚げそば食べました
美味しかった