第1火曜日は津田沼カルチャーレッスンの日

こんばんは

3月4日は第1火曜日、津田沼カルチャーレッスンでした

今回は1月分のふりかえで1時間延長
来月も1時間延長するので合わせて1回分のふりかえになります

生徒さんたちには快くご協力いただいて、大変恐縮しております

先月の課題、たくさん仕上がってきました

下段中央はあとりえシシカスさんのオリジナルレシピを参考に、生徒さんがアレンジして作ったものです

 

レッスンでは私が書いたレシピを使っていますが、そればかりだと他の人が書いたレシピを読めなくなってしまいます
タティングのレシピは書き方に決まりがないので、それぞれに個性がありますからね

なので本を見たり、キットを買ったりして、色々な先生が書いたレシピを見るのもいい勉強になります

私も本を見たり、キットを買ったり、レッスンを受けたりしてますよ

 

この日、夕方には雪が降るかもしれないと言われてました
ふりかえでいつもよりも1時間遅くなってしまったので心配でしたが、外に出た時はまだ雨
生徒さんたちは無事に家にたどり着けたでしょうか

私は順調に最寄りの路線まで乗り継いで帰りましたが、地上に出た時には本格的な雪になってました

まあ傘も持ってたし、まだ積もってはいなかったので無事に家には帰れたのですが、帰ってからちょっと困ったことが起きました

 

それはまた明日