第3金曜日はAphyuさんレッスンの日

こんばんは

昨日5月16日は第3金曜日、Aphyuさんレッスン

1名お休みだったので、マンツーマンののんびりレッスンでした

 

f:id:blancrhino579:20250517122325p:image

先月の課題「オクトペタラ」は段染め糸を使った単色と見本と同じ多色の2枚完成

段染めを使うのもいいですね

ころころ色が変わる段染めでドイリーを作るとうるさくなりがちだけど、この糸みたいに同系色のグラデーションみたいな糸だったら色の変わり方がマイルドで落ち着いてます

 

よく「この色で作ったらおかしいですか?」とか「どういう色で作ったらいいですか?」って質問されます

 

色に関する質問て難しいよね

 

なぜなら、おかしいかどうかは主観なので、私がおなしくないよ、と言っても納得できない場合もあるだろうし

 

また、私はこういう色で作ったらいいだろうな、と思う色で見本を作っているのよ

見本の色が好きじゃなかったら、自分の好きな色で作ればいいと思うのよ

 

結局好みの問題としか言いようがない……

 

とはいえ相談されたらアドバイスはしますけど

いざ作ってみたらイメージと違うなんてことはザラにあるので、アドバイスが役に立ってるかどうかは自信ないのねぇ