おはようございます
先日、一人でのり天をつまみにお酒を飲んでいたんですよ
のり天って海苔のスナックです
片面にコロモがついてて揚げてあるヤツ
このまるか食品ののり天、色々な味があって美味しいんです
最近ちょっとハマってまして
でも今日はハマってるはなしじゃなくて
食べてたらね、なんだか違和感を感じたのよ
硬いものを噛んだみたいな
コロモに硬いところでもあったのかな?と思って口から出してみたら
なんと自分の歯でした
違うな、自分の歯ではあるんだけど、治療して被せたセラミックでした
それが外れて真っ二つになってました
セラミックって割れるんだねぇ
翌日すぐに歯科に連絡して、最速で予約して診てもらったところ、作り直しになりました
割れちゃったんだからそうなるよね
ちなみに、セラミックはほぼ歯と同じ硬さ、それより硬いのはジルコニア
また割れるかもしれないから硬いのを入れたいところなんだけど、保険適用じゃないからねぇ
そしたら「いったん保険適用のプラスチックを入れてみて、それが割れてしまったらセラミックかジルコニアを検討したらいいのでは?」と先生が提案してくれました
ああ、なんていい先生なんでしょう
すぐに型取りして、10日後には出来上がるそうです
よかったよかった
今回の件で、セラミックを入れた時のことを思い出しました
その時の先生は本当にイヤな先生だったんだよなぁ
次回その時のことを書きます