こんばんは
歯医者さんのはなしなんですけども
昨日書いたとおりセラミックが割れてしまって治療中なんですけど、いまの先生愛想がよくないんですよ
でもね、まわりくどくないというか、はなしが早いんですよ
こちらの質問には簡潔にこたえてくれるし、説明もわかりやすい
今の私にはとてもいい先生に思えます
前に通っていた歯科の先生は、愛想は悪くないし腕はよかった
でもはなしが噛み合わない先生だったのよね
歯医者って・・・(-_-) | blanc-rhino ~ゆったり 編んだり する ブログ~
以前通ってた時に書いたブログが残ってました
治療する材料も金属かセラミックかの2択を迫られて「前の先生(同じ歯科の)からはアレルギーでも使っていい金属だって言われた」と言ってるのに「そんなはずはない、アレルギーなのに金属使って治療するわけがない、セラミック以外は選択することはできない」くらい強く言われてね
仕方ないか…って感じでセラミック入れたんだよね
おもしろいのは、当時のブログを見ると私意外と悪く書いてなかった
なんか忖度したんだろうな
でも、結局先生の態度も、同じ歯科なのに先生によって言ってることがちがうのも信用できないってなったんだよね
決め手になったのは、セラミックを入れたあとに別の歯も治療することになって、「金属でできますか?」と言ったら「大丈夫ですよ」って言われたことなんだよね
前回あんなに「金属は絶対にダメです!セラミックにしましょう」って言ってたはなんだったんだろう?って
売上目標でもあるんだろうか?って思ったね
で、その後別の歯科に変えたのよ
結局ね、お医者さんて腕も大切だけど、信用して任せられるかどうかが重要だと思うのよね
特に歯科って治療中になにをされてるのかがまったくわからないから、信用できない人には任せられないって思います
違う考えの方もいるんだろうなー
みんなどうなんだろう?
あ、そういえば
「セラミックで治療することになったから予定よりもお金がかかる」みたいなことをブログに書いたら、知らない人から「お金があるって自慢ですか?」みたいなコメントきたんだな
アンチコメントみたいなの初めてだったからメチャクチャびびったのを思い出した
今ではいい思い出だな