新潟に行ってきました②

こんばんは

ダンナちゃんの単身赴任先に行ってきたはなしの続きです

 

ダンナちゃんが単身赴任になって6年になりますが、今回初めてダンナちゃんがいない間に家に上がり込んで一人で泊まってきました

ちょうどダンナちゃんが出張になっちゃって、私も他に都合のいい日がなかったのでね

別に悪いことをしているわけではないのに、人の家に勝手に入ってるみたいでちょっとドキドキしたよね

 

で、どうせならもう一つ初めてのことにチャレンジしようと思って、夕飯はひとり呑みに行っちゃいました

ずっと行ってみたかった「鳥専門店 せきとり」新潟駅前店です

念のため予約して行ったところ、サラリーマン風のおじさまとお兄さんでほぼ満席でした

 

通されたカウンター席でまずはレモンサワーとお通し

お通しはおひたし、出汁がきいてて美味しかった

これは新潟名産の十全なすの漬物
柔らかくて美味しい

そしてメインはこれ

鶏の半身揚げです

食べやすいように切ってもらいましたが、本来は半身のまま揚げたものです

外はパリパリ中はジューシー、ほんのりカレー風味でメチャクチャ美味しかった
これが食べてみたかったんです

出てきた時は結構ボリュームあるなーと思ったけど、ペロッといけちゃいました
お酒もすすんでレモンサワーおかわりしちゃった

 

他にも食べたいものはあったけど、流石に一人ではこれが限界

シメに塩むすびと熱々の鶏スープをいただいてフィニッシュです

美味しかった、大満足です

 

初めてのお店、ほぼ初めてのひとり呑みでどうなることかと思ったけど、結局2時間近く楽しんでしまいました(もう少し早く帰る予定だったんだけど、シメのスープが熱すぎて時間がかかっちゃいました)

ダンナちゃんと一緒に行きたいと思ってたけど、ひとりだからゆっくりできたのかも
いい経験できました
また行きたいです

 

そしてまだ続きます