新潟に行ってきました③

こんばんは

 

新潟のつづきです

 

毛糸を大量購入したあとは万代シティに向かって歩きました

だいたい10分ちょっとくらいでしょうか?

 

途中で萬代橋という大きい橋を渡るのですが、そこがねすごいことになってました

f:id:blancrhino579:20250426234627j:image

歩道の両側にズラッとチューリップのプランター

プランターには保育園や幼稚園の名前が書いてありました

f:id:blancrhino579:20250426234806j:image

萬代橋チューリップフェスティバル 新潟市

どうやら「萬代橋チューリップフェスティバル」開催中だったようです←予定では4月24日まで

 

萬代橋の上だけでなく、その周辺にもチューリップがたくさん

チューリップは新潟県の花でもあり新潟市の花でもあるんですね

 

f:id:blancrhino579:20250426235403j:image

新潟県オリジナルのチューリップもありました
f:id:blancrhino579:20250426235410j:image

外側の花びら3枚がひらいているので上から見ると三角形に見えます

 

私、お花の中ではチューリップが一番好き

こどもの頃から絵に描きやすい単純なのに美しい形が大好きでした

 

なのでこの日、歩くのがすごく楽しかったよね

萬代橋からはなれてもあちこちにチューリップが咲いててね、綺麗だったなぁ

また来年もこの時期に行きたくなったよね

 

万代シティではバスセンター内の、新潟のソウルフード やきそばにミートソースをかけた「イタリアン」で有名な「みかづき」に行きました

今回のお目当てはイタリアンではなくスイーツ

f:id:blancrhino579:20250427000353j:image

これ、ネットで調べて気になって

名前が「チーフナッツ」なんだけど、下があずきアイス上がソフトクリームでナッツがかかっているパフェというかサンデーというか

 

見た目は普通っぽいけど、あずきアイスとソフトクリームとナッツってちょっと異色の組み合わせよね

でもこれが食べてみると美味しい

ソフトクリームはさっぱりした甘さで、あずきアイスはシャーベットに近いのかな?ちょっとシャリシャリ食感でこちらもさっぱり

すっかりこの「チーフナッツ」の虜になってしまいました

 

次回も必ず立ち寄ってしまうに違いない

 

甘いもの補給して休んだので、ここからさらに30分ほど歩いてダンナちゃんの家に向かいます

 

つづきはまたあした