2023-01-01から1年間の記事一覧

第5木曜日は高根台カルチャーレッスンの日?

おはようございます。 先週木曜日、11月30日は高根台カルチャーレッスンでした。第5木曜日だったんですけどね、12月のレッスンがカルチャーの年末年始のお休みと重なってしまうため振り替え。今年一番早いレッスン納めとなりました。 クリスマスものも出来上…

今年の銀杏とかわいいモチーフつなぎ

おはようございます。 ついこの間まで「この暑さはいつまで続くんだろうねぇ」と思っていたのに、いつの間にか秋を通り越して冬の寒さじゃないですか。 とはいえ公園の銀杏はまだまだ葉を残していて秋っぽい。 銀杏って外側から色づくんですねぇ。 でもこの…

2023夏の思い出③

おはようございます。 ダンナちゃんの夏休みを利用して温泉に行った話のつづきです。 →前の記事はこちら 宇都宮で餃子を堪能したあとはお宿に一直線。お世話になったのは川治温泉『湯けむりの里 柏屋』さん。 以前にもお世話になったことがあって、お風呂が…

第4木曜日は高根台カルチャーレッスンの日

おはようございます。 昨日は11月の第4木曜日の祝日。高根台カルチャーレッスンでした。祝日でもお休みではないですよ。 今回の課題は他のクラスと同じくクリスマスもの。ベテランさんと初心者さんで別のものに取り組みました。 初心者さんはこちら ベテラン…

2023夏の思い出②

こんにちは。 9月のことですが、ダンナちゃんの夏休みを利用して温泉に行ってきました。 行き先は食べたいもので決めるのが恒例。 今年は長野の蕎麦にしようか、群馬の水沢うどんにしようか、と迷った結果、昨年と同じ宇都宮餃子を食べることに。 行ったお店…

2023夏の思い出①

おはようございます。 ブログをサボっている間のことをなにか書こうかな?といろいろ遡ってみたら、なんだかんだで実は7月くらいからサボっていたことが判明。 ボチボチ書いてると思ってたけどね、ちょっとひどいな。 というわけで、撮りためてた画像を参考…

第3金曜日はAphyuさんレッスンの日

こんにちは。 先週17日は11月の第3金曜日。 Aphyuさんレッスンの日でした。 お二人の予定のところお一人お休みだったので、結果的にマンツーマンでのんびりレッスンになりました。 この時期はどのクラスもクリスマスのモチーフを作ってます。 ベテランさんは…

いいわけさせて

おはようございます。 先日久しぶりにブログを更新したわけですが、それまで2ヶ月もサボっていたんですねぇ。 ブログを書き始めて10年以上たちますが、こんなにサボったのははじめてかもしれません。 入院しても骨折しても書いてましたからね。 というか、…

11月12月レッスンのおしらせです

おはようございます。 お久しぶりです。大変長らくサボってました。言い訳は今後のブログですることにして、今日はAphyuさんレッスンに関するお知らせです。 12月から第1金曜日のレッスンはなくなって、第2土曜日11:00〜、第3金曜日11:00〜、14:00〜の3クラ…

キットの価格見直しのお知らせ

おはようございます。今日は大切なおしらせが。 10月からキットやレシピの価格を見直すことにしました。 一般販売用(Aphyuさんで購入できるもの)、レッスン用、両方とも見直します。 というのも、材料の値上がりやインボイス制度のスタートなどいろいろなこ…

9月10月レッスンのおしらせです

おはようございます。 毎月反省しているのに、今月もおしらせが遅くなってしまいました。しかもいつもよりも大分遅い…… 9月10月Aphyuさんレッスンのおしらせです。 【対面クラス】 9月1日(金) 終了しました9月9日(土) 終了しました9月15日(金) 11:00〜13:00 …

8月も終わり

こんにちは。 今日で8月も終わり。早いものです。 暑さのせいもあり、ゼルダにうつつを抜かしていたせいもあり、しばらく疎かになっていたブログ、8月からはまめに更新しようと頑張っていたのにまた疎かになってます。 身内に不幸がありましてね。ちょっと忙…

第2土曜日はAphyuさんレッスンの日

おはようございます。 先週12日はAphyuさんレッスンでした。今年はAphyuさんの夏季休業に重ならなかったので、8月のレッスンも暑い中休むことなく開催しております。 土曜日はここでもよく紹介している個性爆発クラスなので、いつも完成した作品を見るのが楽…

第2火曜日は越谷カルチャーレッスンの日

おはようございます。 先週火曜日は越谷カルチャーレッスンでした。 先月のお題『向日葵のモチーフ』が完成。 お二人分です。糸の太さは違いますが、お二人とも上手にできました。ひまわりの茶色い部分と花弁の部分のつなぎがポイントなんですけどね、そこが…

第1金曜日はAphyuさんレッスンの日

おはようございます。 先週、8月4日はAphyuさんレッスンの日でした。 午後のレッスンの様子です。 外は暑いですが、店内は涼しいですよ。 店頭ではアクセサリーを展示させていただいてます。 右下は生徒さんの作品です。 この日のレッスンはおふたりがそれぞ…

第1火曜日は津田沼カルチャーレッスンの日

おはようございます。 8月1日は第1火曜日、津田沼カルチャーレッスンの日でした。 『暑い暑い』言ってる間に7月がおわり8月になっちゃって、なんだかもう日付の感覚も曜日の感覚も狂いまくってます。実は8月1日のレッスン、前日まですっかり忘れてました。 …

映画『キングダム 運命の炎』を観てきた

おはようございます。 公開して最初の週末、ダンナちゃんと『キングダム 運命の炎』を観てきました。 kingdom-the-movie.jp おもしろかったです! 泣いたり、笑ったり、驚いたり、手に汗握ったり、とにかくあっという間の2時間。まだまだ続きがありそうです…

第4木曜日は高根台カルチャーレッスンの日

こんにちは。 先月27日は高根台カルチャーレッスンでした。 現在生徒さんは3名。 コロナ前は狭い教室でワイワイしてましたが、今は広い教室でゆったりです。 みなさん長く通ってくださってるベテランさんなので、各々お好きなものをそれぞれのペースで作って…

第3金曜日はAphyuさんレッスンの日

おはようございます。 先月21日、第3金曜日のAphyuさんレッスンの模様です。 生徒さん、一筆書きであずま袋型のバッグを制作中です。そして首元には以前作った『パールパール』。パールタティングで作るネックレスです。 自分で作ったものを身に付けられる…

8月9月レッスンのおしらせです

おはようございます。 先月反省したのに、今月もおしらせが遅くなりました。 8月9月Aphyuさんレッスンのおしらせです。 【対面クラス】 8月4日(金) 11:00〜13:00 残4席/14:00〜16:00 残2席8月12日(土) 11:00~13:00 残1席8月18日(金) 11:00〜13:00 残3席/…

第1金曜日、第2土曜日はAphyuさんレッスンの日

おはようございます。 しばらくサボっていたので7月の出来事で書きたいことが溜まってます。今月は第1金曜日が7日、第2土曜日が8日だったので、2日続けてのレッスンになりました。 第1金曜日は仲良しおふたり組さんがご参加。このところ続けて通ってくだ…

第1火曜日は津田沼カルチャーレッスン、第2火曜日は越谷カルチャーレッスンの日

おはようございます。 ちょっとサボりすぎました。今月のレッスンの記事を全く書いていなかった… 暑かったり、手湿疹が悪化したり、軽く脱水になったりしてなかなか仕事が手につかないのでブログまで手が回らない。 というのは言い訳で、ゼルダはやってるしS…

7月8月レッスンのおしらせです

おはようございます。 今日はAphyuさんレッスンの日。最近レッスンのおしらせが遅くなってますね。ちょっと反省です。 7月8月Aphyuさんレッスンのおしらせです。 【対面クラス】 7月7日(金) 11:00〜13:00 残4席/14:00〜16:00 残2席7月8日(土) 11:00~13:00 …

映画『最後まで行く』を観てきた

おはようございます。 先週末、ダンナちゃんが観たがっていた『最後まで行く』を観てきました。 saigomadeiku-movie.jp そろそろ終わりなのかな?上映は1日に1回でした。滑り込みって感じですね。 岡田准一さんといえば、本格的な格闘技をベースにした派手な…

第2火曜日は越谷カルチャー、第3金曜日はAphyuさんレッスンの日

おはようございます。 先週、第2火曜日は越谷カルチャー、第3金曜日はAphyuさんレッスンの日でした。 越谷カルチャーではみなさん各々別の課題に取り組んでます。この日はそのほかに初めてさんのレッスンもあって、ちょっとてんやわんや。 でも初めてさんが…

映画『怪物』を観てきた

こんにちは。昨日、久しぶりにひとりで映画に行ってきました。 観てきたのは『怪物』。監督 是枝裕和、脚本 坂元裕二、カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞した話題作です。 gaga.ne.jp 是枝監督の作品は昨年『ベイビーブローカー』を観たのに2/3くらい寝てしま…

第2土曜日はAphyuさんレッスンの日

こんにちは。 久しぶりに晴れましたね。蒸してるから爽快ではないけれど。 それでも今日は久しぶりに洗濯物を外に干せる!って喜んだのに、夕方には雨が降るかもしれないんだって。残念。 仕方ないので、山盛りの洗濯物を部屋干しして出かけてきました。帰っ…

これはなんでしょう

こんにちは。 先日、手芸普及協会の講習に参加してきました。 あまり言ってないんだけど、わたし一応協会認定の師範なので。その学習会です。 そういうのに出席すると、お世話になった先生にも、懐かしい仲間にも会えますしね。それだけでも楽しいんです。 …

第1火曜日は津田沼カルチャーレッスンの日、になりました!

おはようございます。 告知するのを忘れていましたが、昨日、ヨークカルチャーセンター津田沼で新規開講に向けての体験レッスンを行いました。 新規開講の場合、まずある程度人数が揃わないと体験レッスンが開催されません。カルチャーさんは割と大規模に折…

第4木曜日は高根台カルチャー、第1金曜日はAphyuさんレッスンの日

おはようございます。 もう先々週になるのかな?5月25日は第4木曜日、高根台カルチャーレッスン、そして先週6月2日は第1金曜日、Aphyuさんレッスンでした。 高根台カルチャーの生徒さんはみなさん長く通ってくださっているので、それぞれ作りたいものを作る…