おはようございます。
昨日、骨折して初めてシャワーを浴びることに成功しました。
髪も洗って、久しぶりにさっぱり。
ずっとベタベタしてて気づかなかったけど、先月染めたのがかなり褪色してました。
骨折してお風呂は無理でもシャワーくらいはすぐに浴びられると思っていたけれど、やっぱりギプスを巻くまで我慢してよかった。
片足でお風呂場に行くのってメチャクチャ怖いよ。
ギプスだから多少ぶつけたり変な体勢になっても大丈夫だけど、副え木の状態だったらそうはいかないもんね。
でも、ギプスになったとはいえ立つのはあまりにも危険なので床に座ってシャワー。
シャンプーは泡立たないし、抜け毛はすごいし、なんだかとっても大変だったけど、久しぶりに全身にお湯を浴びるのはやっぱりサイコー。
全身を洗って、思う存分お湯を浴びて、さっぱりしたら気持ちもだいぶ明るくなりました。
シャワーってすごいね。っていうか、身体が洗えないってだけでメンタル弱ってくるんだね。怖い怖い。
毎日というわけにはいかないけれど、今までのようにずっと我慢する必要はなくなったので、今後はシャワーが楽しみになるかな。
ちなみに、シャワーをする時はギプスが濡れないようにカバーしなければなりません。
そのために買ったのがこれ
全体は厚めのビニールだけど、足を入れるところがシリコンになっていて肌に密着。水が入りにくくなってます。
サランラップを巻いたり、ビニール袋を使ったりしてもいいみたいだけど、こっちの方が濡れにくいと思うし、繰り返し使えるから、すごく便利よね。
ネットで検索するとギプス関連の商品がものすごくたくさんあって、便利そうなものをいくつか買って使ってるので、そういうものも順次紹介していきますよ。