日記
おはようございます。 寒いですね。寒波きてますね。 私が住む東京23区北西の端っこ地域では雪は降っていませんが、とにかく寒いです。 今日は高根台カルチャーレッスンのため6:00に起きてシャワーを使おうと思ったら、給湯器が凍結したらしくお湯がでません…
おはようございます。 つい先日、今年の初めまで、私の両手は荒れ放題でした。今年だけでなく、毎年秋から冬にかけては手荒れがひどく、ひびあかぎれが当たり前。あちこちから血が滲んだりするため、何枚も絆創膏を貼って作業をしていました。 というのも、…
おはようございます。 在庫切れしているキットを作るため、足りない材料を仕入れに行ったのは先週のこと。買い忘れがないように、前日、iPhoneのリマインダーに仕入れメモを作成して準備。仕入れを早く終わらせて、大手町駅にまわってこの季節のお楽しみ、め…
おはようございます。 そして遅ればせながら あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年末年始、ダンナちゃんと私はそれぞれの実家で過ごす予定でしたが、冬休み初日の夜にダンナちゃんが発熱。 ダンナちゃんは重症化リスクが低い成…
おはようございます。 先週22日はレッスン納めでしたが、翌23日にはAphyuさんに今年最後のキット納品。これで2022年の仕事納めでした。 とはいえ道具や材料の整理をしたり、レシピの整理をしたり、試作を作ったりとやることはいくらでもあるのでゆっくりのん…
おはようございます。 先週、新潟に行った話の続きです。 新潟駅から目的の『FOFO donut』まで徒歩移動、ドーナツとパンを買いました。いつもだったらどこかでひとりランチを楽しんでからダンナちゃんの家に行くところですが、あまりの悪天候にやる気を失い…
おはようございます。 先週、ダンナちゃんの単身赴任先 新潟に行ってきました。雪が降る前に冬支度の最終確認です。 そのつもりだったのですが、行った日はものすごい荒天。東京は晴天で気持ちのいい日だったのですが、新潟は風雨共に強く嵐のようでした。し…
おはようございます。 先月末、定期検査で病院に行ってきました。今回はいつもの血液検査に加え、久しぶりに手指のレントゲン撮影も。 レントゲンでは特に変わったところはなかったし、血液検査もリウマチではなにもなかったけれど、ちょっとだけ血糖値が上…
こんにちは。 先日、父の23回忌のため実家に行ってきました。 父が逝ってまる22年。早いですね。 最期の3年は会話も意思の疎通もできなかったので、父の元気な姿を見たのはもう25年も前のこと。 冷たいようですがもうはっきりとは思い出せません。 と同時に…
おはようございます。 10月の終わり、自由が丘モンブランのティーコンフェクトを手土産に学生時代の友人N氏と久しぶりに再会したのですが、11月の終わりにも別の友人Aちゃんと久しぶりの再会を楽しみました。 blancrhino579.hatenablog.com Aちゃんとは中学…
おはようございます。 先週末、映画『母性』を観てきました。 wwws.warnerbros.co.jp 原作の湊かなえさん、主演の戸田恵梨香さん、永野芽郁さん、三人とも大好きなので楽しみにしてました。 最初、正直なんだか退屈な映画だな、と思っていたのですが、途中か…
おはようございます。 サッカーワールドカップ、盛り上がってきましたね。 昨日はAphyuさんレッスンだったのですが、準備が終わらずに前日は4:00近くまで起きてまして。 もうすぐスペイン戦はじまるなー。 はじまったら寝られなくなるなー。 と思って慌てて…
おはようございます。 なかなか涼しくならないなぁ……と思っていたような気がしますが、いつの間にかすっかり秋ですね。布団も厚くなったし、炬燵も出したし、ヒートテックが必要になってきました。 立冬を過ぎてますので、暦の上では冬ですもんね。当たり前…
おはようございます。 先日、Fさんとのおデートに出かける朝のこと。朝ご飯を食べた後に少し時間があったので、シャトルに糸を巻こうとしたのかな?出しっぱなしの糸を片付けようとしたのかな?ちょっと手を伸ばしてテーブルの上にあった糸玉を掴んで持ち上…
おはようございます。 前回のFさんとおデートに書くのを忘れたことがあったので追記です。 Fさんからお土産いただきました。 わさびゆず胡椒という調味料と、紀伊國屋のオリジナルミニミニバッグ!可愛い!わさびゆず胡椒はまだ使ってないんだけど、ミニミニ…
おはようございます。 先月はブログはサボっていましたけれど、実は積極的にあちこちに出かけてました。 久しぶりに誘われて、おともだちのFさんと浅草橋に行ったのも先月ですね。もう1ヶ月近く前?早いな。 Fさんとはレッスン用の資材を仕入れに浅草橋でお…
おはようございます。 もう1ヶ月以上前のこと。9月の終わりにともだちのCちゃんと久しぶりに飲みに出かけました。楽しかったのにねぇ……画像が何も残ってなかった。楽しすぎて写真撮るの忘れたね。仕方ない。 で、その翌日。Cちゃんと飲んだ余韻で気分がよか…
こんにちは。 今日は予報によると今年最後の真夏日なんだとか。真夏に比べればだいぶ過ごしやすくなりましたが、ここ数日は最高気温30℃前後の日が続いてちょっとバテ気味でした。 気温や気圧に左右される体調……これも歳のせいかしら。 なんだかスッキリしな…
おはようございます。 病院に行ってから寄り道しただけで何回にもわたってブログを書くなんて。 他に書くことがないんだねぇ。 さて、西武でお腹を十分に満たしたところで次の目的地ルミネへ。 ルミネは西口なのに若者で賑わうスポット。 コロナ初期の頃は隣…
おはようございます。 昨日の続き。病院の帰りにバスで向かったのは池袋。 池袋といえば『東が西武で西 東武』。駅の東西にそれぞれ逆の方角のなまえがついた大型デパートがあって、慣れない方にはややこしい。 ざっくり言うと、東口の方が若い方で賑わって…
こんにちは。 昨日は定期検査のための通院デー。3連休中から台風の行方を気にして、予約時間に行けるのかどうか、行けない場合その後の予約はどうするのか、薬はどうしたらいいのか、いろいろ心配して頭を悩ませましたが、無事に行くことができました。 前日…
おはようございます。 行かない時は何ヶ月も行かないのに、一度行くと続けて行くことになるのが仕入れの旅。今回も1週間しか経っていないのに再び行ってきました。 うっかり買い忘れたり、買ったのに数が足りなかったり、いらないかな?と思って買わなかった…
おはようございます。 今日はAphyuさんレッスンです。 久しぶりに天気がいいからか、土曜日だからか、電車はそこそこ混んでます。 そんな車内、隣に座る女性が熱心に爪の手入れをしていて、とても驚いてます。やすりかけてるよ。 初めて見たよね。 カップ麺…
こんにちは。 日課の散歩の途中で新しいお店を見かけると、つい入りたくなります。最近行ったお店を2軒。 『サンドイッチ専門店 木の実」 もともとコインランドリーだったお店が改装して、半分がコインランドリー半分がサンドイッチ屋さんというちょっとおも…
おはようございます。 先月末、久しぶりに本格的な仕入れの旅に出かけました。旅と言っても行ったのは自由が丘と浅草橋ですが。 仕入れたのは糸とビーズと口金など。 あ、糸は写ってなかった。キット組みに必要な材料などです。 他に自分用の材料も。 iPhone…
おはようございます。 ちょうど1ヶ月ほど前、岡山からおいしいものが届きました。 立派な箱! 中身は シャインマスカットです。 ただ洗ってお皿にのせただけの盛り付けセンスなし。 最近では近所のスーパーでも取り扱うようになったシャインマスカットです…
おはようございます。 池袋の蕎麦屋でひとり飲みランチをした日、大好きなLeSportsacで買っちゃいました。 TH LAPTOP CASE トーニーレオパード TECH ORGANIZER トレッキンググリーン 現在の私の相棒 iPad Pro と、周辺機器なんかを入れるために買っちゃいま…
おはようございます。 ある日のレッスンの帰り道。買い物がしたくなって池袋に寄り道しました。レッスンの日は荷物が多いのであまり寄り道はしないのですが、たまにはね。 とりあえずお腹が空いていたので大好きなひとりランチ。池袋でランチするお店は大体…
おはようございます。 お盆のことですが、父のお墓参りのためにぐんまの実家に日帰り里帰りしてきました。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私の実家は群馬県伊勢崎市。今年は暑いことで何度かニュースになっています。 私が帰ったお盆の最終日もとに…
おはようございます。 前回書いた新潟の話のつづきです。 ダンナちゃんの単身赴任先に行く時は月曜に行って火曜に帰ることが多いのですが、いつも同じ曜日だと行ってみたいお店に行けなかったりします。定休日が重なってしまいますからね。 その一つが「ラ …